Calendar
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< March 2005 >>
RECOMMEND
最新記事タイトル
最新コメント
カテゴリ
これまでの記事
最新トラックバック
お勧めサイト
管理人の紹介

そらのいろつちのいろ

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - |
着物教室(5)
一通り、名古屋帯が結べるようになったので、
半幅帯をやりました。
文庫と、貝の口。
文庫は、浴衣でよくやる結び方なのですが、
どうも、私の半幅が短いのか?
・・・それとも太ったからか!?

文庫の形がイマイチ決まりません。
(やっぱり太ったからか?)

貝の口は、帯の長さがあっていれば、
難しくないのです。
一度、自分の体格にあった「貝の口するのはこの長さ」って
半幅の長ささえつかんでおけば、
一番綺麗な形に決められそうです。

半幅は、やっぱり楽。
普段着にするなら、やっぱりコレだなぁ。
ジーンズとか、洋服の感覚で、
着崩すのもわりと自由な気がする。

ところで、こんな記事を発見しました。
なんともヒドイ・・(笑)
でも、これが普段着の着物の真実の姿だったのですねぇ。
今の「着付け」になってから、
着物は衰退してしまったのだから、
まぁ、コレほどではなくとも・・、もっと自由に着物を着ても
いいのではないかなぁ・・と思うのでした。
(でも、綺麗な着方を知っておいてソンはないです)

それにしても・・
最近、「赤系」の帯を三本も買ってしまいました。
ううぅーん。
「赤系」はしばらく打ち止めにしよう・・。

そして、欲しかった半襟がようやく買えました。
でも、色違いも欲しい・・そのうちのっけますね。
とにかく、着物は、楽しいなぁ〜と思う今日この頃。

さて、次回は、ついに、袋帯!!
この為に、がんばって安い袋帯を探しました。
楽しみです〜!
| きものまわり | 19:39 | comments(4) | trackbacks(0) |
LEXONのカリキュレーター

計算機です。
カリキュレーターって言いたかったの。
どうも、コレを見ると、
クラフトワークの「ポケット・カリキュレーター・電卓」が頭の中に流れてくるので。

短大卒業かなんかの、
自分へのお祝いだったような?
学生の自分には高い買い物でした。

電卓に一目惚れする20歳ってどうなんだろう?(涙)

この電卓、なんとびっくり、
数字があわなかったら、さかのぼって、訂正することが可能なヤツです。
私、電卓打ってる最中に、
考え事してトリップするような性格の為、
これに出会った時、おお!と感動したもんです。
まだ、パソコンとか持ってませんでしたから。

ところが!
仕事などで使ってみてわかったのですが、
このシャープなフォルムに、肝心の私の指があわない・・。
(私の手って普通の男の人より大きかったりします)
キャー!と発狂しそうになり、
結局、仕事用には、銀行員なんかが使う、
馬鹿でかい電卓を使用してました。

可哀想なカリキュレーター。

そして今、PCの電卓とか使ってますし・・。
はっと思い出して家計簿で使うくらいなもんです。
ゴメンよ、使いこなせなくて。

| 懲りない商品研究 | 14:58 | comments(4) | trackbacks(0) |
春の花を探しに
先日、子供に自然のことを教える難しさで悩んでいる、って
記事を書いたんだけれど、
ふと良いことを思いついたので、
昨日、予防注射の帰りに行ってきました。

子供には、「狩り」をさせたい。
自分の採ったものを、自分で料理をして食べる喜びを
教えていったら、いいのではないのかしら?

そんなことを思いついたのでした。
そういうわけで、土筆と、よもぎを採りに。

でも、道すがら、大好きな花達が見頃になっていたので、
一緒にお花も見てきました。

雪柳の大群を見て、そう言えば、桜はどうかしら?と
いつもの穴場の桜の様子も見に行ってきました。

膨らんだ、つぼみから桃色の花びらがうっすらと・・。
楽しみ楽しみ(笑)

三椏(みつまた)を見つけ、naranoと一緒に、
「いいにおい〜!」大好きな花です。

桃の花は今が満開!一緒に雛祭りの歌を歌いながら、
うろうろしてました。

ミヤマ、と呼んでいるけれど、本名は知らない。
この時期、枯れ木に花が咲いたような、
このビビッドなピンク色が際立つ。

夕方、春の一番好きな花を見つけた。
この時期、色んな人に愛されている花ではないかしら?

木蓮・・・コブシより大ぶりなので、
大木の方が際立って美しいのだけれど、
自分の庭に「欲しい」と植える人の気持ちがわかる。
昔、神戸の異人館の庭の、大木の紫色の木蓮を見て、
これは、異人の人にも愛された花なのだなぁ、と思った。
英国のガーデニング雑誌での特集も多い。
人をひきつけてやまないのだろうなぁ。
春、色の無い山にこの白い花を見つけると、
「春が来たなあ・・」と思うのです。





| 自然観察 | 12:57 | comments(8) | trackbacks(0) |
三月のすき焼き

一昨日くらいに食べた、給料日後恒例のすきやき。
今月は、祖母からの定期便が菜花とわけぎ(ぬた用の葱)だったので、
どちらも入れてみた。
菜花はすごくあう、ってわかっていたけれど、
わけぎは初めて入れてみた。(だって余ってるんだもん)
「ううーん・・イマイチ・・」
わけぎはやっぱり「ぬた」だな・・。
でも、うちの家族、酢の物が嫌いで、
食べるのって私だけなんだもんなぁ。

時々苦し紛れに作るのは、
酢味噌にマヨネーズを混ぜたドレッシング。
これならなんとか食べてくれるので。
「わけぎ」が来ると、他の料理方法が思いつかなくて困るのでした。


| 美味しいものが食べたい | 12:17 | comments(0) | trackbacks(0) |
おもちゃ座談会

今日は、前回の餃子オフで来るはず?だった
がーママさんに、
「やっぱりお会いしたいねぇ!」と
むうさんと画策し!?
はるばる?出かけてきました。

お昼前に待ち合わせをして、
皆で一緒にランチを頂いてから、
子供達も遊べる近くの施設にて、ゆっくりとすることにしました。

子供用のおもちゃをお互いに持ち寄り、
ああだ、こうだ言いながら、ホトンド「おもちゃ」の話で
かなり盛り上がりました。
おもちゃを出すたびに、目を輝かす子供達と一緒に、
とりあえず、親の方が先に遊んでたりして・・(笑)

がーママさんも、むうさんも、かなりマニアック!!
本当に楽しかった〜。
また、是非、お会いしたいですっ。

これは、子供達の共同作品?
ひよちゃんは「お城」。
naranoは、「リフォーム」・・ってオイ。

↓こっちは、ひよちゃん作の「トーマス」

↓「んむぅぅ!(ぼくも入れて!)」と、むうさんの息子さん。

naranoとひよちゃんが同い年なので、
ちょっと寂しかったかな?次はピイ君とチイ君に会えると良いね。

■上の写真は、レストランにて、がーママさん持参のブライトシュベルツの おもちゃに興奮する様子。


| おでかけレポ | 00:21 | comments(4) | trackbacks(0) |