Calendar
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
RECOMMEND
最新記事タイトル
最新コメント
カテゴリ
これまでの記事
最新トラックバック
お勧めサイト
管理人の紹介

そらのいろつちのいろ

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - |
戦場のピアニストについて・・・
JUGEMのアクセス解析で、
二番目にアクセスが多いのが、
「戦場のピアニスト」についての記事だったので、
自分でもちょっと気になって
検索してみました。

でね、びっくりしたんですけれど、
あまりにも、
「この映画は駄作だ!」という評が多いんです。

「泣けるとこなんかないじゃんか」とか、
「ピアノは一回しか弾いてないじゃんか」とか、
「何処が面白いのかさっぱりわからない」とか・・・。

ジュラシックパークのような
ワクワク、ドキドキ、のみを映画に求めてる人って
意外と多いんだなぁ、と驚きました。

私は、エンターテイメント性のあるものも、
勿論好きなんだけれども、
強く印象に残る作品というのは、
「12人の怒れる男達」とか、
「バグダッド・カフェ」とかだったりして、
「戦場のピアニスト」もその一つです。

多分、自分の行き方とかに影響してくる作品、
だからかもしれません。
本とかも、印象に残っているのは、
そういう視点からのものが多いかも。

バグダッド・カフェとか、戦場のピアニストは、
年齢とか、経験を重ねてから、
初めて意味を理解できるものかもしれないです。

私にも、理解不能な映画はあって、
「ベルリン天使の詩」とかは、未だによく意味が理解できない。
でも、それは、映画が駄作とかではなく、
私がその作品が作られた背景を正しく理解していないからだと
思う。

あの映画が、作られて、多くの人に指示される以上、
なんらかの意味を持っているのだということは、
理解できる。

映画の評価って、ラーメンの評価と同じくらい、
人によって捕らえ方が違うものなんですよね。

戦場のピアニスト、私は泣いてしまいました。
ピアノを弾くシーンで・・・

自分がひょっとすると、殺されるかもしれない、
そんなシチュエーションでさえ、
ピアノを弾けることに、
「喜びを感じる」という、人間の不思議さに。

何年も、特殊な状況下で抑圧されてきた、
「弾きたい」という気持ち・・・
それって、「自由」とか「権利」とか言葉で語る以上に、
すごく強く心に響いてくるもので、
涙が止まりませんでした。


■「戦場のピアニスト」評で、この記事は、
 自分の見方と近い、というのがあったので、
 こちらにリンクさせていただきます。
 ぴよの映画めった斬りさんより。
| blog | 10:05 | comments(4) | trackbacks(1) |
スポンサーサイト
| - | 10:05 | - | - |
映画はあまり観ないのだけど「11人の怒れる男」と「バグダッドカフェ」は私も好きです。
ホントにnikoさんのおっしゃるように
映画にジェットコースターみたいなスリルやドキドキを求める人と
登場人物に共感して、自分だったらどう思うだろうと思い巡らす人とでは
同じ映画を観ても感じ方が違うのかもしれませんね。
私は登場人物に共感したり感情移入して楽しむ方です。
「バグダッド・カフェ」は良かったな。
「自分の居場所」を私も見つけたいと熱く、静かに思いました。
| さらさ | 2004/11/18 9:52 PM |
11人?
12人じゃなくて?
| ? | 2004/11/19 3:17 PM |
この1年ちょい、全く映画が見てませんっ(涙)
DVDでもいいけど、贅沢言えば大きな画面で
見たい!見たい!!見たい〜〜!!!

「戦場のピアニスト」は見てませんが、
「12人の怒れる男」は好きです。
「カッコーの巣の上で」のような、
何かが心にどしっと来る映画も好きです。
ジェットコースター的なものも好きですが、
しみじみ考えさせるものも別の良さがあると思います。
中学生の頃に見た「時計仕掛けのオレンジ」で、
そういうのに目覚めた気がします。
「バグダッド・カフェ」、なんだかおもしそう。
チェック、チェック〜。
| むう | 2004/11/19 3:35 PM |
?さん
ありがとうございます。
12人でした。訂正しておきますね。

さらささん
この年齢になると、新鮮さとかを映画に求めると、
とても限られたものになってくるので、
ジェットコースター的なものは、
エスカレートしていかざるをえないですよね。

生き方とかに感銘するものは、
逆に、年齢を重ねるにつれ、新鮮さを増していく
ような気がします。
バグダッドカフェは、見る度に、なんか、思うことが違うんです。

むうさん
私は、「12人の怒れる男たち」を中学生の時に見ました。
道徳の時間に。
で、その後、
「毎日騒音に悩まされた住民が暴走族の一人をピアノ線で
ひっかけて重症を負わせた」という事件について、
クラスでディスカッションしたので、
すごく印象的に残っています。

「時計仕掛けのオレンジ」、
「カッコーの巣の上で」気になりますねー。
私も今度チェックしてみます。

| niko | 2004/11/19 10:49 PM |









トラックバック機能は終了しました。
-
管理者の承認待ちトラックバックです。
| - | 2007/03/04 2:41 PM |